完璧な日付操作による投稿
吉田log
2023.11.23吉田です、こんにちは。
旧友と長電話をしている間に渋っていた衣替えを終わらせました。
6割くらい…。
秋服を先に整頓していたら、ニットなど厚手の洋服を入れ替えるのが急にめんどくさくなって…
もうちょい寒くなったらやろーーって保留にしてたら急に寒くなりましたね。
外に出ないからいいか…
最近お気に入りの部屋着はGUで買ってもらったパンダのモコモコパーカーなのですが、
パソコンの排熱で暑くなるのでだいたいゲームの途中で脱皮してしまいます。
ズボンはモコモコなのに上だけ脱いで、結局キャミソールで重火器を取り扱うちぐはぐスタイル。
フレンドとAPEXしてると延々と爆笑し続けてしまって、それも暑さの原因です。
でも足先は寒いので靴下を二重に履いています。
5本指ソックスが最強です。
お風呂上りに指の間の水滴をきちんと拭かないと、それが冷えの原因になるんですって。
それを知ってからは下着より先に靴下を履くようになりました。最速で指の間を保温。
成人する前は5本指ソックスとか足に違和感があって気持ち悪かったのですが…慣れれば良いものです。
靴下を履いても冷えが軽減されないことに悩んでいましたが、5本指を使うようになって冷えにくくなりました。
冷えた指が隣り合ってるだけでは無駄ってことですね…!
足先の冷えにお悩みの方におすすめです。
今年は暖冬だなんてよく聞きますけど、寒いものは寒いですよね。
雪が降ったらいろんなことがめんどくさくなるので、せめて積もらないでほしいです…。
そういえば私、新車を購入したタイミングでスタッドレスタイヤを買っていなかったので
血涙を流しそうになりながら致し方なく買いました。
旅行に行こうと思って貯めた12万からごっそり7万消えるの無理すぎる。
って話を夫にしたら、2人の貯金から一旦出していいよって言われました。
でも結局それは借金にすぎない…一時しのぎなわけです。
そこに月々またお金を戻す必要があるので、旅行を12万で楽しめたとしても
「これは7万の犠牲のもと成り立っている旅行であり実質5万円の旅行なんだ…」という
気持ちが拭えなくてスキップして福岡の街を散策できません。
じゃあなにがどうなればいいのかというと、山陰に雪が積もらなければいい。
そう…思いませんか、雪ほんとやだなあって。
私が松江でバイトしてた居酒屋では、面接のときにプロフィールを書く用紙を渡されて、
それを店長さんが読んで気になるところだけ質問してみるという緩い感じの面接でした。
その用紙の[将来の夢は?]という項目で「雪の積もらない地域に住む」と回答したことがあります。
この具体的なのか抽象的なのかわからん回答をたいそう気に入ってくださって、バイトは合格になりました。
雪が積もらなければ……。
降ってもいいんですよ最悪。積もるのが良くないほんとに。
ま、雪積もる地域にマンション買ってがっつり住み着いてるんですけどね。
山陰から出られない^^
山陰の冬はとても寒いですが、パソコンの排熱と5本指ソックスがあれば万事解決です。
吉田
☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆☆≡☆≡☆≡☆ 全国ネットワーク693店舗(オープン準備中含む)2023年7月末現在 ↑ハウスドゥのマスコットキャラクター「Do!くん」 米子店/西日本ホーム㈱ TEL 0859-30-3100 FAX 0859-30-3200 米子市米原7丁目15-27 ぱちんこアンコールワンさん、麵屋まつりさんの間 マイページ登録者様限定情報あります…! ハウスドゥ 米子HP http://www.housedo-yonago.jp/ Instagram ┗https://www.instagram.com/housedo.yonago/ LINE問い合わせも承っております ┗「ハウスドゥ 米子」で検索 松江店HP https://www.housedo-matsue.jp/ 出雲店HP https://www.housedo-izumo.jp/ 営業時間:10:00~17:00 休業日:毎週水曜日、年末年始 以外毎日営業中! ☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆≡☆☆≡☆≡☆≡☆